さかぐちブログ
2012年8月 6日 月曜日
自分の不動産と思っていたら
固定資産税が自分のところへきていたので、当然自分のものと思っていたが、よく見たら先先代の名義で先先代は戦前の死亡で家督相続で先代が取得するが、先代は戦後の死亡で新民法が適用され均分相続となり先代の相続人全てに権利があり、自分はその一人に過ぎない 税金は払ってきたが自分の名義ではなく、そのためには他の相続人の協議が必要 よくある話です
2012年8月 6日 月曜日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |