さかぐちブログ

2013年3月16日 土曜日

遺言その1

相続関係は父母と子供2人 父が死に遺言は無し 財産は家のみ 母と子2人の法定相続 登記は未了 母は娘に自分の持分を遺言により相続させたい この場合、遺言の有無でどう変わるか 遺言なければ子それぞれ2分の1づつ 遺言があれば娘8分の5 息子は8分の3となる 遺留分の主張ありとして わずかな費用で遺言できるのだから、効果は十分

QRコード

右のQRコードを読み取って携帯サイトにアクセス!

対応エリアのイメージ

三重県津市を中心に、松阪市・鈴鹿市・伊勢市・亀山市・四日市市・鳥羽市等をサポート。
また愛知県全域・岐阜県全域の東海エリアもサポートしています。

〒514-0834
三重県津市大倉12番13号

059-253-3466

受付時間
平日9:00~20:00 (土日祝可)

お問い合わせ 詳しくはこちら