さかぐちブログ

2013年1月13日 日曜日

相続証明書

私が開業した昭和の頃の公共嘱託登記の話 昭和58年開業だけど、その頃の県や建設省の用地買収では相続が関係した場合、特別受益証明や相続分譲渡証明が多用されていて、遺産分割協議書はみたことが無かった 例えば、特別受益証明なら一度もらえば何度でも使えるし、便利だから 分割協議なら一人でももらえないと書類が成立しない 特別受益書をもらえた人は除外して考えていける等の利点が県側にあったのであろうことは推測できる ただ、それらは今日あまり使われなくなった その物件のみのこととして特別受益証明書に押印したが、他の物件にも流用可能で乱用の余地がある 相続分譲渡証明書があまり使われなくなったのは平成4年の民事局3課回答が大きく影響している

記事URL

2013年1月 5日 土曜日

喫茶店

私はほぼ毎日喫茶店に行きます コーヒーを飲んでボーとするのが安らぎであり憩いであるから 最近はらんぷが多いかな 喫煙と禁煙が分離していてコーヒーも美味い 新聞もあるし、店舗も品が良い 今日は松阪のアピタにある珈琲ほりへ入ったけれど、コーヒーの種類も多くて、ケーキ、食事もあるよ 店員の教育は抜群にされている 本店は桑名市役所の近くにあって、2階建てで広い 1階は喫煙で2階へ行くのに臭い1階を通るのが難点かな 他に桑名でははせがわという店が九華公園に近くにあって、ここは大きな鯉が数十匹泳ぐ池があってそれを見物しながら飲める ただ禁煙ではないので少少臭い あと四日市ならアーケードの中にあるコロラドが雰囲気ある 

記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2013年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のブログ記事

QRコード

右のQRコードを読み取って携帯サイトにアクセス!

対応エリアのイメージ

三重県津市を中心に、松阪市・鈴鹿市・伊勢市・亀山市・四日市市・鳥羽市等をサポート。
また愛知県全域・岐阜県全域の東海エリアもサポートしています。

〒514-0834
三重県津市大倉12番13号

059-253-3466

受付時間
平日9:00~20:00 (土日祝可)

お問い合わせ 詳しくはこちら