さかぐちブログ
2014年6月22日 日曜日
除籍の保存期間 津市 坂口事務所
相続登記をする場合、当然ながら被相続人の出生から死亡までの戸籍が必要となりますが、被相続人が明治生まれ、あるいはそれ以前である場合、古い除籍が保存年限を経過していて廃棄されている場合が結構あります そんなとき、相続人全員による私たち以外には相続人はおりません旨の申述書の提出を求めるのが法務局の通例であるけれど、いつも面倒でそれなら除籍を永久保存にできないのかと思ってしまいます
2014年6月22日 日曜日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |